322689
2006年のオッパー画像掲示板

[今年の写真へ]
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
[かめさん画像] [おやじん画像]

能登半島一周9日目  投稿者:オッパー 投稿日:2006/06/08(Thu) 14:49 No.727  

残りあとわずかとなりました。
千代(sendai)から富来(togi)まで24キロ。
元気に宿舎ホテルビューサンセットを出発、一路富来(togi)を目指して。



能登半島一周9日目  オッパー - 2006/06/08(Thu) 14:52 No.728  

西浦(nishiura)グリーンパークで昼食です。昼食後第4班全員の記念撮影です。
オッパーは向かって右端です。



能登半島一周9日目  オッパー - 2006/06/08(Thu) 14:58 No.729  

関野鼻海岸(sekinohanakaigann)ヤセの断崖。



能登半島一周9日目  オッパー - 2006/06/08(Thu) 15:10 No.730  

前回にも紹介しましたが改めてこのお二方にはオッパー脱帽します。右の方が戸田(toda)さん、左の方が豊田(toyoda)さんです、お二人合わせてお年が164歳です。オッパー、20年後もこの方々のように健康で歩きたいです。



能登半島一周8日目    投稿者:オッパー 投稿日:2006/06/07(Wed) 15:52 No.721  

今日も朝から快晴です。
輪島(wajima)から千代(sendai)間で29キロ。スタート前の準備運動です。



能登半島一周8日目    オッパー - 2006/06/07(Wed) 15:56 No.722  

今日はコース変更で国道を歩く時間が長かったです。



能登半島一周8日目    オッパー - 2006/06/07(Wed) 16:00 No.723  

体調も気分も最高のオッパーです。
残すところ後三日楽しく歩きます。



能登半島一周8日目    オッパー - 2006/06/07(Wed) 16:08 No.724  

ゴール手前10キロ地点にある総持寺(soujiji)でかめさんとおいしい抹茶アイスクリームを頂いているところです。



能登半島一周8日目    オッパー - 2006/06/07(Wed) 16:24 No.725  

昨夜の御陣乗太鼓(gojinjyoutaiko)の実演です。



能登半島一周8日目    オッパー - 2006/06/07(Wed) 16:30 No.726  

実演終了後スタッフと記念撮影。



能登半島一周7日目  投稿者:オッパー 投稿日:2006/06/06(Tue) 15:36 No.716  

スタートから今日まで天候に恵まれ快適な能登半島一周ウオークを楽しんでいます。
7日目の今日は、窓岩から輪島までの24キロです。
窓岩を出発するオッパーとかめさんです。



能登半島一周7日目  オッパー - 2006/06/06(Tue) 15:40 No.717  

前の写真の後ろに写っているのが窓岩で、その窓岩に登って窓から見たところです。大阪の79歳の岡田先生と登りました。



能登半島一周7日目  オッパー - 2006/06/06(Tue) 15:45 No.718  

有名な白米(しろよね)の千枚田にて。今日は韓国青少年花郎団スタイルです。アンニョンハセヨ。



こんにちは、オツパーさん 投稿者:中村義則 投稿日:2006/06/06(Tue) 11:49 No.715  
毎日天気に、恵まれて良いですね。日本海の、眺めすばらしい
でしよう、皆んなが元気に歩く姿を毎日パソコンで見てると
くやしい、しかし、楽しく面白く歩いておられるのがいいね。
かめさんにもよろしく。



Re: こんにちは、オツパーさん オッパー - 2006/06/06(Tue) 15:48 No.719  

中村義則関東地区JOCW本部長、たくさんの差し入れカンサハムニダ。会員全員楽しく歩いています。


能登半島一周6日目 投稿者:オッパー 投稿日:2006/06/05(Mon) 16:36 No.709  

木ノ浦から窓岩まで22キロ。
真夏を思わせる太陽の下日本海の奇勝岩を右に見なが歩いています。



能登半島一周6日目 オッパー - 2006/06/05(Mon) 16:41 No.710  

能登木ノ浦荘前の早朝散歩で年配者に連れられて洞窟を見てきました。残念ながら洞窟の中までは入ることができず入り口だけです。



能登半島一周6日目 オッパー - 2006/06/05(Mon) 17:10 No.711  

今日のお昼です、場所は道の駅「奥能登塩田村」です。
かめさんが言うことには、珍しくアルコール抜きですね。



能登半島一周6日目 オッパー - 2006/06/05(Mon) 19:38 No.712  

ゴール後の楽しい「窓岩ホテル」での懇親会です。
千葉の大神さんの姿も。



能登半島一周6日目 オッパー - 2006/06/05(Mon) 19:42 No.713  

オッパーの班と3班が向かい合わせになり楽しい宴が長時間続きました。



Re: 能登半島一周6日目 竹樋さんチのママ - 2006/06/06(Tue) 07:40 No.714  

おはようございます。
大勢で歩いていますねえ。
コノ時間はもう出発の為に集合している時間でしょうか?
オッパーさん、毎日のレポートをありがとうございます。

宴の時にもキャップはかぶったまんま?

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -