1335613
2014年のオッパー画像掲示板
2014年のオッパー画像掲示板
[今年の画像へ]
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
[かめさん画像] [おやじん画像]

竹久夢二美術館と鬼怒川温泉 投稿者:オッパー 投稿日:2014/03/10(Mon) 15:48 No.143  

大雪の為延期していた美術鑑賞と温泉。日光市にある竹久夢二美術館と龍王峡を歩いています。



Re: 竹久夢二美術館と鬼怒川温泉 オッパー - 2014/03/10(Mon) 15:50 No.144  

龍王峡鬼怒川渓谷。



Re: 竹久夢二美術館と鬼怒川温泉 オッパー - 2014/03/10(Mon) 15:53 No.145  

小雪舞う龍王峡にて。



Re: 竹久夢二美術館と鬼怒川温泉 オッパー - 2014/03/10(Mon) 19:14 No.147  

鬼怒川温泉ホテルで。乾杯、ウリガ、ナミガ、チュワジャ、チョウタ。



Re: 竹久夢二美術館と鬼怒川温泉 オッパー - 2014/03/10(Mon) 19:30 No.148  

ホテルロビーで。



東松山歩こう会 森林公園観梅ウ... 投稿者:オッパー 投稿日:2014/03/09(Sun) 14:13 No.138  

東松山歩こう会 第432回森林公園観梅コースに参加しました。



Re: 東松山歩こう会 森林公園観... オッパー - 2014/03/09(Sun) 14:46 No.139  

例会初参加の『ヨボ』と大先輩の嶋村さん。



Re: 東松山歩こう会 森林公園観... オッパー - 2014/03/09(Sun) 21:33 No.140  

森林公園比企丘陵を楽しく歩きました。



Re: 東松山歩こう会 森林公園観... オッパー - 2014/03/09(Sun) 21:35 No.141  

森林公園。



Re: 東松山歩こう会 森林公園観... オッパー - 2014/03/09(Sun) 21:39 No.142  

嶋村さん思い出多い日本スリーデーマーチの森林公園の歩けなかったところを沢山歩けました。カムサハムニダ。



第51回月一山手線ウオーキング 投稿者:オッパー 投稿日:2014/03/08(Sat) 22:02 No.134  

日本晴れの東京上野に遠くは北海道、岐阜、長野、愛知、福島から総勢32名の参加者が。



Re: 第51回月一山手線ウオーキ... オッパー - 2014/03/08(Sat) 22:08 No.135  

奇数月はトタック回りです。東京文化会館前を颯爽と歩いています。



Re: 第51回月一山手線ウオーキ... オッパー - 2014/03/08(Sat) 22:15 No.136  

昼食は新宿新大久保のコリアタウンで三段肉とマッコリ。



今月末は第16回西帰浦菜の花マ... 投稿者:オッパー 投稿日:2014/03/07(Fri) 10:24 No.126  

今年も3月末に韓国済州道で「西帰浦国際菜の花マーチ」が開催されます。オッパーはこの大会1999年第1回から連続して参加してその間多くの日本の方と一緒に、韓国の方々と交流を培って来ました。今年も今回も20名のウオーキング仲間と参加します。写真は15年前、第一回大会に参加した時の写真です。遠くハンラサンをバックにソウルの蔡さん深谷正志さんと。この菜の花の咲いているところは3年後、日韓共同開催ワールドカップ競技場となりました。



第4回済州道一周ウオーク オッパー - 2014/03/07(Fri) 11:00 No.127  

2008年から済州道一周ウオークを菜の花マーチに参加して朝鮮通信使と重ならないように隔年に行ってまいりました。今年で第4回となります。2008年の大会は「川田茂隊」済州道一周友情ウオークという旗を金是在がご好意で作ってくれました。



第4回済州道一周ウオーク オッパー - 2014/03/07(Fri) 11:13 No.128  

2008年第1回。参加者は日本人18名、韓国人3人です。



2010年第2回 オッパー - 2014/03/07(Fri) 11:16 No.129  

2010年は第2次朝鮮通信使の翌年でしたので多くの韓国の方と済州道を一周しました。



2010年第2回  オッパー - 2014/03/07(Fri) 11:23 No.130  

2010年。世界遺の、城山日出峯をバックに。



2012年第3回 オッパー - 2014/03/07(Fri) 11:28 No.131  

2012年。有名な薬泉寺前にて。



日の丸を掲げて歩きました オッパー - 2014/03/07(Fri) 11:33 No.132  

この年は日程が一週間ずれたにも拘わらず快く参加した日本から参加の小林さんと鈴木さん。ゴールしてIVV承認をうけるお二人です。



オウレコースを オッパー - 2014/03/07(Fri) 11:36 No.133  

美しいオウレコース。



東日本大震災からもうじき3年 投稿者:オッパー 投稿日:2014/03/03(Mon) 17:36 No.123  

東日本大震災からもうじき3年。毎年この時期になると済州道西帰浦国際菜の花マーチでお隣韓国の方の支援が忘れられません。会場のワールドカップ競技場に大きく掲げられた支援の横断幕「ヒムネセヨ、イルボン」。今年も第16回大会が今月29,30日行われます、そして大会後オウレコースを日本と韓国人が仲良く歩きます。参加のみなさん28日に成田空港でお会いしましょう。



Re: 東日本大震災からもうじき3... アルクハイマー - 2014/03/04(Tue) 08:52 No.124  

川田さん、我が家の幹事長より正式認可が出ました。大手をふって出発できます。


Re: 東日本大震災からもうじき3... オッパー - 2014/03/04(Tue) 13:41 No.125  

アルクフアイマーさんそれはおめでとうございます。今回も大いに歌って歩いて皆さんを喜ばせてください。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -