第38回日本スリーデーマーチを楽しく歩いて韓国の青少年花郎団柳済天総隊長と韓国江原道原州からただ一人参加の金鍾善さん、そして埼玉県ウオーキング協会副幹事長餘多分さん、大野ウオーキング倶楽部大野会長と5人で奥日光、華厳の滝、東照宮を見学し楽しい時間を過ごしました。
光徳牧場で美味しいアイスクリームを。
奥日光湯ノ湖
華厳滝
東照宮徳川家康の墓
三日目は昨日とうってかわって最高のウオーキング日和です。梶谷隆章先生のノーベル賞受賞でわく東松山です。
唐子公園にて国際交流。
毎年恒例の焼き芋サービス。
生憎の雨の二日目です。雨もまた自然です。
オッパーが尊敬する嶋村さん御夫婦。雨降るなかを。
二日目も韓国から参加の任昌善さんと雨の中を歩きました。
二日目は孫の夏澄の姿を見に。爺爺冥利です。
30キロコースはうれしいお芋のサービス。
森林公園運動場で遅い昼食です。
餘多分さんスッタフとして活躍しています。阿出川さん、小笠原さんも元気に歩きました。
大宮ウオーキング倶楽部の大野代表もスッタフとして活躍しています。花郎団の柳さんと再会を喜んでいます。
快晴の比企丘陵、吉見百穴・森林公園コース。日韓両首脳が会談した記念の日を日韓ウオーカが仲良く歩きました。
快晴の比企丘陵。日本ウオーキング晴れです。
2016年3月韓国済州道で行われる菜の花マーチに参加表明した上條さんと。
韓国京畿道一山市から3回目の参加の任昌善さんと。
[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]
- Joyful Note -