279434
2004年のオッパー画像
[今年の写真へ]
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
[おやじん画像]

もうすぐ瀬戸内倉敷ツーデーです 投稿者:天才オッパー 投稿日:2004/03/11(Thu) 20:49 No.465  

昨年のハイライト、鷲羽山から瀬戸大橋を背に。今年はどのような再会、新しい出会いが待っているかしら。



もうすぐ瀬戸内倉敷ツーデーです 天才オッパー - 2004/03/11(Thu) 20:53 No.466  

笑顔、微笑み、くすくす、後はお天気任せです。



ゴール前のコヒータイム 投稿者:天才オッパー 投稿日:2004/03/09(Tue) 07:49 No.462  

初日ゴール前コーヒーで喉を潤しサー完歩だ。東京の有名人と。



Re: ゴール前のコヒータイム かめさん - 2004/03/09(Tue) 19:56 No.463  

本当にコーヒーだったのですか?
皆さんの顔色が・・



証人一号 ohiisan - 2004/03/10(Wed) 06:12 No.464  

本当です。この日の風で顔は砂だらけ、及日焼けによるものです。
但し「あるいた」によるものかは目撃しておりません。



千倉でへーシンクンと会いました... 投稿者:天才オッパー 投稿日:2004/03/07(Sun) 22:21 No.459  

40年前の東京オリンピック柔道金メダリストと会場で岡野会長と一緒に記念撮影。



大海原を背に歩くオッパー 天才オッパー - 2004/03/07(Sun) 22:26 No.460  

強風の中ゴール目指して歩くオッパーです。撮影はオッパー友



Re: 千倉でへーシンクンと会いま... 竹樋パパ - 2004/03/08(Mon) 06:24 No.461  

オッパーさん オッハーさまです、そしてお帰りなさいデス。 このへーシングさんと一緒の写真、かめさんの画像掲示板でも見ましたが、クッキリ感はデジカメですネー でも彼の大きさはかめさんのトコで見たときのほうがデカク見えました。撫ぜでしょうか?!?
楽しかったイッパイの記録を、順次拝見させて頂きますネー ではでは でした



宮崎の黒鳥見つけました。 投稿者:天才オッパー 投稿日:2004/03/01(Mon) 23:40 No.457  

千葉、青森に次いで三度目の白鳥観察かと思ったら、そこは南国宮崎です、日焼けした黒鳥でした。



青島ステージ昼食サービス 天才オッパー - 2004/03/01(Mon) 23:46 No.458  

宮崎観光協会のスタッフの方々です。



宮崎ツーデー「綾セッカクウーク... 投稿者:天才オッパー 投稿日:2004/02/29(Sun) 21:47 No.453  

隣り町「綾町」で行なわれたセッカクウオークに参加しました。町を挙げて歓迎されました、時おりしも「雛山祭り」の最中でこのような立派な雛山を沢山見ることが出来ました。



Re: 宮崎ツーデー「綾セッカクウ... 天才オッパー - 2004/03/01(Mon) 01:03 No.454  

青島コース、残り8キロ地点での鬼の洗濯岩オッパーの??姿です。



Re: 宮崎ツーデー「綾セッカクウ... 竹樋パパ - 2004/03/01(Mon) 12:50 No.455  

オッパーさん お帰りなさいでした。 宮崎の楽しかったご様子をアチコチで拝見しています。パパママは知らない所ばかりですが、ミナサマのウオーク情報を基に「宮崎も指宿もいつかきっと行きたい!」って思っています。 ではでは でした


Re: 宮崎ツーデー「綾セッカクウ... 天才オッパー - 2004/03/01(Mon) 14:11 No.456  

竹樋パパ さん、是非一緒に歩きたいですね。オッパーは3月4月は毎土日ウオークで一杯です。月末は韓国済州島を兵庫のホホエミさんと歩いてきます。奇麗な写真が撮れましたら本欄に掲示したいと思っています。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -