678758
2009年のオッパー画像掲示板
2009年のオッパー画像掲示板
[今年の画像へ]
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
[かめさん画像] [おやじん画像]

鳥海ツーデーマーチ 初日 投稿者:かめさん 投稿日:2009/09/05(Sat) 18:55 No.1195  

スタート会場 遊佐町の体育館前で。善さん 中村よっさん オッパー氏



Re: 鳥海ツーデーマーチ 初日 オッパー - 2009/09/07(Mon) 09:40 No.1205  

かめさんありがとう。オッパー、ノートパソコン持って行ったのですが宿舎では使えなかったので。


2日目ー第7回 ソウル国際歩き... 投稿者:なかにし 投稿日:2009/09/03(Thu) 23:41 No.1183  

「第7回 ソウル国際歩き大会」の1日目(8/29)、18時に「韓屋マウル」を出発して、南山タワーまで往復してくる8キロコースの『月明かりウォーク』。スタートの韓屋マウルの会場の入り口は、混雑していました。



Re: 2日目ー第7回 ソウル国際... なかにし - 2009/09/03(Thu) 23:44 No.1184  

スタート会場のステージで、出発前のイベントを盛り上げている、この方は!? プロ並みの名司会でした。



Re: 2日目ー第7回 ソウル国際... なかにし - 2009/09/03(Thu) 23:49 No.1185  

歩き始めました。実は、南山まで往復するとは知らずに、8キロなんて楽勝、と参加してしまいました。



Re: 2日目ー第7回 ソウル国際... なかにし - 2009/09/04(Fri) 00:03 No.1186  

右端は、80歳(S4年生)の元・陸軍中尉。歩きながら、「月形龍之介に大河内伝次郎〜〜」無声映画の弁士さながらに唸りだし・・・その声の力強さにビックリ。任さん、「大正何年生まれですか」と訊いて、大失言。



Re: 2日目ー第7回 ソウル国際... なかにし - 2009/09/04(Fri) 00:10 No.1187  

高さんのリュックからは、熱いコーヒーが! 箱根越えでずぶ濡れになった後にいただいたホットコーヒーを思い出して、感激。



Re: 2日目ー第7回 ソウル国際... なかにし - 2009/09/04(Fri) 00:14 No.1188  

任さんのリュックから出てきたのはコレ! 歩きながら、羊羹、アメ玉、ロッテの餅パイと次々に取り出して皆に配るので、「一体、何持ってきたの?」との声に、「あ〜、軽くなった!」。ロッテの餅パイは美味しくて、皆に好評でした。



Re: 2日目ー第7回 ソウル国際... なかにし - 2009/09/04(Fri) 00:20 No.1189  

歩いた後は・・・車さんの一気、お見事!!(拍手)



Re: 2日目ー第7回 ソウル国際... なかにし - 2009/09/04(Fri) 00:25 No.1190  

ウォーク後のお酒は、スタートの韓屋マウルの近く(東国大学も近い)の、サックス生演奏のお店で。宣さん、車さん、任さん、「さんが入っている、「木曜歩き会」の皆さんと楽しく過ごしました。



Re: 2日目ー第7回 ソウル国際... オッパー - 2009/09/04(Fri) 05:52 No.1191  

中西さん早速朝鮮通信使報告会と、ソウル国際ウオークの様子をレポートありがとうございました。本当に懐かしい方達のお顔がたくさん見られてとてもうれしいです。お忙しい中私たちに代わって参加して頂き御礼申し上げます。


Re: 2日目ー第7回 ソウル国際... なかにし - 2009/09/04(Fri) 22:05 No.1192  

29日(土)のナイトウォークでの、なつかしい顔をもう少し紹介します。スタッフとして忙しく働いていた金さん、お世話になりました。



Re: 2日目ー第7回 ソウル国際... なかにし - 2009/09/04(Fri) 22:11 No.1193  

スタート前の6時半でも、韓国はまだ明るいです。日本より1時間ほど時差があります。(時計での時刻は同じですが。)



Re: 2日目ー第7回 ソウル国際... なかにし - 2009/09/04(Fri) 22:17 No.1194  

ナイトウォークが終わって、打ち上げへ向かうところ。見覚えのある服装ですねぇ。宣さんも車さんも、韓国ではエライ方だそうで・・・でも車さんは、「寅さん」と呼ばれると嬉しそう〜。



通信使ウォーク報告会inソウル 投稿者:なかにし 投稿日:2009/09/03(Thu) 23:20 No.1178  

報告が遅くなり、お待たせしました! 韓国体育振興会がソウルで開いた通信使ウォークの「報告会」(8/28・於:プレジデントホテル)と、第7回ソウル国際ウォーキング大会(8/29-30)に行ってきました。日本からは、遠藤副隊長・鄭一男隊員・デーリー隊員の中西(静岡)の3人。そして韓国では・・・



Re: 通信使ウォーク報告会inソウ... なかにし - 2009/09/03(Thu) 23:25 No.1179  

遠藤副隊長の挨拶



Re: 通信使ウォーク報告会inソウ... なかにし - 2009/09/03(Thu) 23:28 No.1180  

プレジデントホテルの会場には、たくさんのお客さんが来ていました。ん? 遠藤さんの両側にいるのは・・・



Re: 通信使ウォーク報告会inソウ... なかにし - 2009/09/03(Thu) 23:31 No.1181  

スーツがキマっているこの方は・・・!?「たくさん写真を送ってもらったけど・・・美女の方々と手をつないだ写真を誰も送ってくれない」と、ちょっとご不満?



Re: 通信使ウォーク報告会inソウ... なかにし - 2009/09/03(Thu) 23:35 No.1182  

2次会は、鍾路の裏通りのポジャンマチャ(=屋台)で。金曜日の夜は更けて・・・。



結婚の報告 投稿者:T.しまチャン 投稿日:2009/09/02(Wed) 21:14 No.1173  

オッパーさん、ゆきちゃんこんばんは。函館2Dは、朝鮮通信使の皆さんのご一緒ウオーク、大盛況でそれはそれは楽しそうでしたね。みなさんが歩いてたその頃、以前我が家にホームステェしてた韓国ソウルの子女が、8月15日に結婚、私の旦那様で〜すとはじける程の笑顔で久し振りに訪れました。今では、大学で講師をしているとか。一緒にいるのはハングル上手な岩本さん江本さんです。10月原州で会いましょうと約束して・・・



Re: 結婚の報告 オッパー - 2009/09/03(Thu) 06:24 No.1174  

T.しまチャン うれしいお便りありがとう。来月は第15回韓国原州大会ですね、私たち朝鮮通信使仲間も同窓会と銘打って雪嶽山登山ウオークをせっかくウオークに組み入れ6泊7日の計画です。原州でお会いするのを楽しみにしています。


Re: 結婚の報告 ユキちゃん - 2009/09/03(Thu) 07:06 No.1176  

T、しまチャン オレガマニエヨ。


初めてのウオーク感激しました 投稿者:お千代 投稿日:2009/09/02(Wed) 18:53 No.1172  

10キロコースの函館の街並み、函館山の麓の花の道、公会堂付近の坂道の風景、金森倉庫横の潮風を感じる道、心に残る函館の風景です。えっちゃん、ユキちゃん、光夫さん、スッタッフの皆さんありがとうございました。



Re: 初めてのウオーク感激しまし... ユキちゃん - 2009/09/03(Thu) 07:03 No.1175  

千代ちゃん初ウオークおめでとうございます。2日間10`コースご一緒させていただきましたが、チンチャチンチャ チョワヨ!!

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -