948467
2012年のオッパー画像掲示板
2012年のオッパー画像掲示板
[今年の画像へ]
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
[かめさん画像] [おやじん画像]

京都送り火アフターウオーク 投稿者:オッパー 投稿日:2012/08/17(Fri) 21:19 No.984  

送り火の終わった17日京都は今日も暑かった。伏見の酒蔵見学のせっかくウオークに。御香宮、月桂冠大倉記念館、黄桜酒蔵を見学。



Re: 京都送り火アフターウオーク オッパー - 2012/08/17(Fri) 21:21 No.985  

厳しい残暑の中のせっかくウオークです。皆さん元気に手を振って、ハイーチーズ。



Re: 京都送り火アフターウオーク オッパー - 2012/08/17(Fri) 21:23 No.986  

大倉記念会館で(月桂冠)。これから楽しい試飲が待っています。



Re: 京都送り火アフターウオーク オッパー - 2012/08/17(Fri) 21:26 No.987  

嬉しい試飲です。



Re: 京都送り火アフターウオーク オッパー - 2012/08/17(Fri) 21:29 No.988  

坂本龍馬で有名な「史跡寺田屋」前で。



初参加で感激 投稿者:だいちゃん 投稿日:2012/08/17(Fri) 00:20 No.982  
よたさん、オッパー 有り難う。歩く初心者より


京都二日目送り火Wです 投稿者:オッパー 投稿日:2012/08/16(Thu) 22:57 No.974  

嵐山中ノ島公園からゴール地点鴨川府立医科大学前の川原までの25キロ。京都駅から嵯峨野まで電車で行きました。桂川バックに祈念撮影です。かめさん来年は一緒に歩きましょう。



Re: 京都二日目送り火Wです オッパー - 2012/08/16(Thu) 23:04 No.975  

渡月橋をバックに10月に原州大会に参加し雉嶽山に登山する3人です。左が大野さんです、真ん中が余多分さん。金鐘善さんよろしくお願いします。



Re: 京都二日目送り火Wです オッパー - 2012/08/16(Thu) 23:10 No.976  

10回目の嵯峨野の竹林。ここでの写真場所は思い出があります。また新たな歴史が。



Re: 京都二日目送り火Wです オッパー - 2012/08/16(Thu) 23:18 No.977  

11時出発、歩いて3キロで豆腐コースに。フルコースは10回目にして初めてです。湯豆腐コースを選んだ方達と。



Re: 京都二日目送り火Wです オッパー - 2012/08/16(Thu) 23:27 No.978  

オッパー今まで色々なところで乾杯をしましたが、昼日中の豆腐フルコースの乾杯音頭を皆さんにご唱和していただきました。ゴールまで残存距離はまだ15キロ残っています。因みに乾杯を指名した方は余多分さんです。韓国語でウィファヨ。皆さんの為に。



Re: 京都二日目送り火Wです オッパー - 2012/08/16(Thu) 23:31 No.979  

京都地方は今日も猛暑です。金閣寺前のアイス氷店で。ウジチャコウリ。500円。



Re: 京都二日目送り火Wです オッパー - 2012/08/16(Thu) 23:37 No.980  

ゴールまで後2キロです。ここで一休みです。



Re: 京都二日目送り火Wです オッパー - 2012/08/16(Thu) 23:44 No.981  

今年の京都五山大文字送り火は格別な趣でした。



Re: 京都二日目送り火Wです かめさん - 2012/08/18(Sat) 06:18 No.989  

オッパーさん、ゴール後加茂川で水浴びはしなかったんですか? 来年は短いコースなら参加出来そうかな?


Re: 京都二日目送り火Wです オッパー - 2012/08/18(Sat) 23:45 No.993  

かめさん2011年のゴール後の水浴です。今年は写真を撮ってくれるかめさんが居なかったので。



京都五山送り火W 投稿者:オッパー 投稿日:2012/08/15(Wed) 07:13 No.961  

8回目の送り火ウオークは済州道一周、順天AVVオリンピアードで一緒に歩いた余多分さんグループにお世話になることになりました、朝京都に到着して早速東本願寺で安全祈願です。



Re: 京都五山送り火W オッパー - 2012/08/15(Wed) 22:38 No.963  

山科会場まで時間が有るので京都駅屋上に。初めて登りました、明日は送り火の大文字最高見物地のため抽選が行われるとの事です。



Re: 京都五山送り火W オッパー - 2012/08/15(Wed) 22:46 No.964  

京都五山送り火ウオークには欠かせない方です。余多さん有り難う。



Re: 京都五山送り火W オッパー - 2012/08/15(Wed) 22:50 No.965  

オッパー10回目の参加で初めて岡崎公園の中華料理店でお昼です。青柳さん月一山手線ではお世話になっています。



Re: 京都五山送り火W オッパー - 2012/08/15(Wed) 22:54 No.966  

明日の大文字送り火の火床を指差す余多分さんとヤコベさん。



Re: 京都五山送り火W オッパー - 2012/08/15(Wed) 22:59 No.967  

出町柳にゴール。森田会長、乾副会長に迎えられました。



Re: 京都五山送り火W オッパー - 2012/08/15(Wed) 23:06 No.968  

本日のメインはなんと言っても鴨川納涼床です。乾杯。



Re: 京都五山送り火W オッパー - 2012/08/15(Wed) 23:10 No.969  

二次会はヨタさん推薦のスナックカラオケへ。熱唱する余多分さん。



Re: 京都五山送り火W オッパー - 2012/08/15(Wed) 23:15 No.970  

フィナーレはオッパーが指導のもと民謡「アリラン」で手に手を結んで楽しく締めました。



お盆の入り 投稿者:オッパー 投稿日:2012/08/13(Mon) 15:06 No.958  

今日はお盆の入りです。今年10月で生誕100年を迎える父、辰五郎さまをはじめご先祖様を菩提寺松福寺にお迎えに参りました。2歳半の美南もはとこの笙子ちゃん、理咲子ちゃんと一緒に。



Re: お盆の入り オッパー - 2012/08/13(Mon) 15:13 No.959  

お盆のお花を美南と一緒に仏壇に供え合掌する美南です。



Re: お盆の入り オッパー - 2012/08/13(Mon) 15:25 No.960  

甚平姿の美南です。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -