544626
2010年のかめさんの写真館
[今年の画像へ]
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
[オッパー画像] [おやじん画像]

済州島 最後の一日 投稿者:かめさん 投稿日:2010/04/07(Wed) 16:02 No.777  

済州島を八日間かけて時計周りで一周した。スタートそしてゴールした済州島南海岸中央部にある西帰浦市の「サンビーチホテル」の前。観光を兼ねたウォークに出発。



Re: 済州島 最後の一日 かめさん - 2010/04/07(Wed) 16:07 No.778  

今日の半日ウォークは、市の湾に浮かぶ小さな島「鳥島」を一周散策。



Re: 済州島 最後の一日 かめさん - 2010/04/07(Wed) 16:09 No.779  

高台にあるホテルから見下ろせたヨットの様な橋を渡る。



Re: 済州島 最後の一日 かめさん - 2010/04/07(Wed) 16:13 No.780  

橋から済州島のナポリと言われる湾を望む。高台のホテルが宿泊した「サンビーチホテル」



Re: 済州島 最後の一日 かめさん - 2010/04/07(Wed) 16:16 No.781  

「鳥島」の西に突き出ている岩場を・・



Re: 済州島 最後の一日 かめさん - 2010/04/07(Wed) 16:18 No.782  

岩場の突端で・・



Re: 済州島 最後の一日 かめさん - 2010/04/07(Wed) 16:21 No.783  

島を一周・・



Re: 済州島 最後の一日 かめさん - 2010/04/07(Wed) 16:26 No.784  

橋で湾に戻り、遊覧船への時間調整で・・やはりビールです。



Re: 済州島 最後の一日 かめさん - 2010/04/07(Wed) 16:32 No.785  

ビールのツマミは・・なまこ ホヤ サザエ タコ そして 青唐辛子 生玉ねぎ・・勿論コティジャン(辛子味噌)



Re: 済州島 最後の一日 かめさん - 2010/04/07(Wed) 16:40 No.786  

観光船は、女子中学生の団体で二階デッキは満杯。我々は一階の船内へ・・ショーの舞台がある。 前回来たことのある遠ちゃん「ココのショーが面白いんだ」



Re: 済州島 最後の一日 かめさん - 2010/04/07(Wed) 16:53 No.787  

ショーは、女装した独演・・歌と太鼓とトーク。余り品のいいものではありませんでしたが、皆大喝采で 飛び入りで踊るカップルも。 これで小一時間・・港に戻って来ました。観光抜きの島めぐりでした。



Re: 済州島 最後の一日 かめさん - 2010/04/07(Wed) 16:57 No.788  

こんな岩の島巡りのはずだったが・・



Re: 済州島 最後の一日 かめさん - 2010/04/07(Wed) 17:03 No.789  

最後の食卓(昼食)はアワビ粥。前回出た時は体調が良くなく残しましたが、今回は美味しく感じ、全部平らげました。



Re: 済州島 最後の一日 かめさん - 2010/04/07(Wed) 17:05 No.790  

ミカンのマッコリーです。



Re: 済州島 最後の一日 かめさん - 2010/04/07(Wed) 17:09 No.791  

最後に紹介するのは、どの食卓にも必ず出てくる薬味類です。 これらの皿を皆で突く、無くなれば幾らでも補充してくれます。



Re: 済州島 最後の一日 かめさん - 2010/04/07(Wed) 17:16 No.792  

免税店に立ち寄ったあと、済州空港でお別れ。 柳総隊長 オッパー隊長 ハット中村氏と。 初めての済州島でしたが、一度では見ることが出来ない 知ることが出来ない 済州島でした。 韓国の歩友の皆さん、お世話になりました。カンサハムニダ。



Re: 済州島 最後の一日 オッパー - 2010/04/07(Wed) 17:50 No.793  

オッパーが師と仰ぐ歩く神様にこんなに済州道一周を喜んでいただいて進めた甲斐がありました。それではかめさんの誕生日前夜祭の一こまを紹介します。来年はまた第3次朝鮮通信使ウオークで6日目に再現かな?



Re: 済州島 最後の一日 かめさん - 2010/04/07(Wed) 18:44 No.794  

オッパー隊長の配慮で思いがけない異国でのバースデーを祝って頂きました。韓国流の年齢(数え)で喜寿のバースデーです。カンサハムニダ!


Re: 済州島 最後の一日 なかにし - 2010/04/07(Wed) 22:53 No.795  

歩きに、写真撮影に、掲示板UPに・・・本当にお疲れさまでした。楽しさを分けていただいて、ありがとうございました。済州島は行ったことがないので、解説もとても参考になりました。ゴールで写真が最後かと思ったら、「最後の1日」の写真があったので、嬉しかったです。私も来年の通信使、静岡県の部分だけ参加したいと思っています。(特に「さった峠」は欠かせません。)お会いできたらいいなと思います。


Re: 済州島 最後の一日 かめさん - 2010/04/08(Thu) 07:14 No.798  

なかにし様、お早うございます。来年4月からの第三次朝鮮通信使W、今から楽しみにしています。「さった峠」は何度か越えていますが「平成の東海道」や「第一次朝鮮・・」の際は味岡氏にお世話になりました。


済州島一周W完歩祝賀の夕べ 投稿者:かめさん 投稿日:2010/04/05(Mon) 22:23 No.764  

ホテル近くのレストレンで最後の宴が・・。今夕も海鮮の鍋料理でした。



Re: 済州島一周W完歩祝賀の夕べ かめさん - 2010/04/05(Mon) 22:26 No.765  

かめさんの隣のテーブル。 石田夫妻 ホホエミ氏 チェさん



Re: 済州島一周W完歩祝賀の夕べ かめさん - 2010/04/05(Mon) 22:28 No.766  

かめさんの並びのテーブル



Re: 済州島一周W完歩祝賀の夕べ かめさん - 2010/04/05(Mon) 22:30 No.767  

向かいのテーブル



Re: 済州島一周W完歩祝賀の夕べ かめさん - 2010/04/05(Mon) 22:35 No.768  

突然、柳総隊長とオッパー隊長が・・かめさんのテーブルにバースデイケーキを! 明日がかめさんの誕生日だが一日繰り上げて。 皆さん、カンサハムニダ! 明日でかめさん76歳になります。今回の参加者で最高齢者です。



Re: 済州島一周W完歩祝賀の夕べ かめさん - 2010/04/05(Mon) 22:38 No.769  

遠藤事務局長(ハングルの通訳李さん)が今回のウォークでスタッフとしてお世話になった柳総隊長とオッパー隊長に感謝、そして伴走車とカメラマンとして活躍した韓さんにも。



Re: 済州島一周W完歩祝賀の夕べ かめさん - 2010/04/05(Mon) 22:44 No.770  

そしてオッパー隊長が来年4月から始まる「第三次朝鮮通信使W」に参加する韓国のウォーカーを紹介。



Re: 済州島一周W完歩祝賀の夕べ かめさん - 2010/04/05(Mon) 22:47 No.771  

引き続いて今回の「済州島一周W」の完歩記念碑の授与。かめさんが授与した記念碑です。



Re: 済州島一周W完歩祝賀の夕べ かめさん - 2010/04/05(Mon) 22:49 No.772  

記念碑のアップ



Re: 済州島一周W完歩祝賀の夕べ かめさん - 2010/04/05(Mon) 22:52 No.773  

最後に皆で輪になって「アリラン」を・・



Re: 済州島一周W完歩祝賀の夕べ 竹樋さんチのママ - 2010/04/06(Tue) 21:32 No.774  

お誕生日おめでとうございます。かめさんの車のナンバーで、誕生日を知りました。釧路出身のパパはナンバーがクシロ・・だと喜んでいました。


Re: 済州島一周W完歩祝賀の夕べ なかにし@静岡 - 2010/04/07(Wed) 00:02 No.775  

済州島一周完歩&お誕生日、おめでとうございます!! 撮影と報告、本当にお疲れさまでした。写真、解説付きでたくさん見せてくださって、ありがとうございました。なつかしい顔に、おいしそうな食事、美しい景色、どれも万遍なくUPされていて、とても楽しかったです。感謝!


Re: 済州島一周W完歩祝賀の夕べ かめさん - 2010/04/07(Wed) 00:15 No.776  

竹樋ママ なかにし様 いつもご愛顧ありがとうございます。 先ほど11:30無事帰宅しました。 済州島の最終日のレポートは明日(日付が代わってしまいました)になります。


済州島一周ウォーク最終日 投稿者:かめさん 投稿日:2010/04/05(Mon) 20:58 No.749  

ホテルの朝食、アメリカンスタイルのバイキングで久し振りに辛さ抜きで一息。バスで昨日のゴール地 海岸沿いのホテル近くの公園に。柳総隊長から今日の行程の説明。このアト石田夫人の音頭でストレッチ後、9:05スタート。



Re: 済州島一周ウォーク最終日 かめさん - 2010/04/05(Mon) 21:03 No.750  

昨日の海岸沿いの遊歩道から車道へ・・。桜並木の通りは満開で散り始めている。カメラに収まるは、大阪から参加の 李さん と 宋さん



Re: 済州島一周ウォーク最終日 かめさん - 2010/04/05(Mon) 21:06 No.751  

柳総隊長 と オッパー隊長



Re: 済州島一周ウォーク最終日 かめさん - 2010/04/05(Mon) 21:14 No.752  

やがて「済州島菜の花マーチ」二日目の30Kmのコースに。渓谷沿いの遊歩道から河口に出て休憩。アイスクリームで疲れを癒す。 左から 宇治田さん(埼玉) 李さん 宋さん 井上さん(東京)



Re: 済州島一周ウォーク最終日 かめさん - 2010/04/05(Mon) 21:18 No.753  

「済州島菜の花・・」二日目で昼食をとった隣の食堂で昼食。わかめのスープにさんまの塩焼きでした。 今日も昼からビールとマッコリーを・・



Re: 済州島一周ウォーク最終日 かめさん - 2010/04/05(Mon) 21:28 No.755  

食べ終わって食堂の外で満腹で動けなくなった? 横田夫人(東京) 申さん(韓国) えっちゃん ユキちゃん



Re: 済州島一周ウォーク最終日 かめさん - 2010/04/05(Mon) 21:31 No.756  

午後の海岸沿い、遠くに豪華なKAL(大韓航空)ホテルが・・



Re: 済州島一周ウォーク最終日 かめさん - 2010/04/05(Mon) 21:35 No.757  

KALホテルの庭で休憩。豪華な気分で皆芝生で・・



Re: 済州島一周ウォーク最終日 かめさん - 2010/04/05(Mon) 21:39 No.758  

アラブゲリラ? かめさんも日除けマスクを土産に買いました。千葉の 川村さん 並木さん と・・



Re: 済州島一周ウォーク最終日 かめさん - 2010/04/05(Mon) 21:42 No.759  

KALホテルをバックに集合写真を。 二段拡大可



Re: 済州島一周ウォーク最終日 かめさん - 2010/04/05(Mon) 21:50 No.760  

海へ直接流れ落ちる滝「正房瀑布」、高さ23m。これも二段拡大で見て下さい。



Re: 済州島一周ウォーク最終日 かめさん - 2010/04/05(Mon) 21:56 No.761  

滝への降り口で休憩。 左から 押川氏(大阪) 宋さん 韓さん(大阪) 遠ちゃん



Re: 済州島一周ウォーク最終日 かめさん - 2010/04/05(Mon) 22:01 No.762  

今日の最終ゴール地「ホテル・サンビーチ」にある「天地淵瀑布22m」にも立ち寄りました。済州大うなぎが生息しているという。二段拡大可



Re: 済州島一周ウォーク最終日 かめさん - 2010/04/05(Mon) 22:08 No.763  

一周のスタート地で、今日の宿泊地「ホテル・サンビーチ」近くの公園に最終ゴール。 済州島一周240Kmのうち実際歩いた距離は199Kmでした。 記念の集合写真、これも二段拡大可。 かめさんバテて横に・・ 



今日も 食べて 飲んで・・  投稿者:かめさん 投稿日:2010/04/04(Sun) 20:47 No.733  

ホテルの朝食はアメリカンスタイルのバイキングだが連泊の為、費用の関係で外の食堂で。明朝はホテルのバイキングだが・・。 大衆食堂のメニュは・・わかめとウニの味噌汁の様なスープ。



Re: 今日も 食べて 飲んで・・  かめさん - 2010/04/04(Sun) 20:55 No.734  

昼食はゴール手前2Km地点の食堂で・・。ご覧の様な海鮮鍋。鍋に火を点けるとあわびが踊り出す。カニは既に赤かったが・・。菜はセリ、これで4人前。



Re: 今日も 食べて 飲んで・・  かめさん - 2010/04/04(Sun) 21:05 No.735  

鍋をかき分けると下から・・えび さざえ はまぐり むる貝が・・



Re: 今日も 食べて 飲んで・・  かめさん - 2010/04/04(Sun) 21:08 No.736  

未だゴールしてないのに、ビールとマッコリーが・・。マッコリーをホホエミさんに・・



Re: 今日も 食べて 飲んで・・  かめさん - 2010/04/04(Sun) 21:12 No.737  

冷えているマッコリー、口当たりが良く飲みやすかった。



Re: 今日も 食べて 飲んで・・  かめさん - 2010/04/04(Sun) 21:18 No.738  

食べ終わったアトはご覧の通り。鍋は残りのスープに ご飯 海苔 ゴマ油 卵・・でオジヤもどきのビビンバを食べたアトです。



Re: 今日も 食べて 飲んで・・  T.しまチャン - 2010/04/04(Sun) 21:21 No.739  

かめさんこんばんは、毎日食べて、飲んで、歩いて幸せですね。みんなの元気な様子がそのまんま伝わってきますよ。こちらは今日は歌姫さんに会ってきました。画像は、オッパーさんとこを見てくださいね・・・


Re: 今日も 食べて 飲んで・・  かめさん - 2010/04/04(Sun) 21:22 No.740  

ゴールまで2Kmという事で昼寝の時間が・・。満腹で眠くなった三将校。無呼吸の特技をご披露する時間があるかな?



Re: 今日も 食べて 飲んで・・  かめさん - 2010/04/04(Sun) 21:24 No.741  

こちらすっかり寝込んでしまった オッパー隊長 柳総隊長。



Re: 今日も 食べて 飲んで・・  かめさん - 2010/04/04(Sun) 21:27 No.742  

夕食もホテル近くの「黒豚焼き肉」の店に



Re: 今日も 食べて 飲んで・・  かめさん - 2010/04/04(Sun) 21:30 No.743  

今夜の宴も「カンパイ!」で始まる。



Re: 今日も 食べて 飲んで・・  かめさん - 2010/04/04(Sun) 21:33 No.744  

焼いた豚肉片をハサミで刻む・・



Re: 今日も 食べて 飲んで・・  かめさん - 2010/04/04(Sun) 21:36 No.745  

菜っ葉に肉と辛い細ネギや玉ねぎや辛し味噌を・・



Re: 今日も 食べて 飲んで・・  かめさん - 2010/04/04(Sun) 21:38 No.746  

ハット中村氏と・・。オッパー画像も参照



Re: 今日も 食べて 飲んで・・  かめさん - 2010/04/04(Sun) 21:45 No.747  

今日も二次会をかめさん達の部屋で・・、もうじき切り上げるらしいです。



Re: 今日も 食べて 飲んで・・  かめさん - 2010/04/04(Sun) 21:52 No.748  

T.しまチャン、今晩は。オッパー隊長 本来なら歌姫の発表会に顔を出したいところでしょうが・・、画像レポートの様にお勤めに頑張っています。


済州島一周ウォーク七日目 投稿者:かめさん 投稿日:2010/04/04(Sun) 16:48 No.719  

スタート前、朝食に昨夜と同じ近くのレストランへの途中、ホテル前のマップで今までの行程とこれからの行程を説明する柳総隊長。



Re: 済州島一周ウォーク七日目 かめさん - 2010/04/04(Sun) 16:51 No.720  

朝食後、近くの公園でスタート前のストレッチ。今日の指導はえっちゃんです。



Re: 済州島一周ウォーク七日目 かめさん - 2010/04/04(Sun) 16:54 No.721  

スタート8:40。



Re: 済州島一周ウォーク七日目 かめさん - 2010/04/04(Sun) 16:56 No.722  

今日も菜の花の前を・・



Re: 済州島一周ウォーク七日目 かめさん - 2010/04/04(Sun) 16:59 No.723  

遠くに韓国一高い山「ハルラ山1950m」が見える。



Re: 済州島一周ウォーク七日目 かめさん - 2010/04/04(Sun) 17:01 No.724  

休憩風景1 海岸沿いの公園で・・



Re: 済州島一周ウォーク七日目 かめさん - 2010/04/04(Sun) 17:03 No.725  

休憩風景2 ホテル守衛室のトイレを借りる。



Re: 済州島一周ウォーク七日目 かめさん - 2010/04/04(Sun) 17:06 No.726  

韓国で調達した日除けマスクの川村さん と 並木さん。遠ちゃんは自前のひげマスク。



Re: 済州島一周ウォーク七日目 かめさん - 2010/04/04(Sun) 17:10 No.727  

海岸沿いを・・、並木さん 川村さん 柳田氏 ハット中村氏 オッパー氏



Re: 済州島一周ウォーク七日目 かめさん - 2010/04/04(Sun) 17:14 No.728  

昼食後、一杯気分で先頭を歩く埼玉W協会スタッフの宇治田さん。 昼食にアルコールが出るのは日本では考えられません。昼食風景は別途に・・。アト2Kmです。



Re: 済州島一周ウォーク七日目 かめさん - 2010/04/04(Sun) 17:20 No.730  

海岸の堤防の上を・・、アルコール気分で大丈夫かな? 



Re: 済州島一周ウォーク七日目 かめさん - 2010/04/04(Sun) 17:24 No.731  

海岸沿いの遊歩道を・・ゴールまでもう少し。



Re: 済州島一周ウォーク七日目 かめさん - 2010/04/04(Sun) 17:31 No.732  

ホテル前の公園に14:35ゴール。オッパー隊長の指導で座ってのクールダウンストレッチ。一杯気分のオッパー隊長、口も滑らかで韓さん 柳さんとの掛け合い漫才も好評でした。今日の距離は22Km。 ココからバスに乗り、スタート地で連泊のヘッビーチホテルへ・・。皆さんバスの中では睡眠・・。 食事風景は夕食後にUPします。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -