513846
2009年のかめさんの写真館
[今年の画像へ]
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
[オッパー画像] [おやじん画像]

九州へ 投稿者:かめさん   投稿日:2009/06/01(Mon) 15:37 No.1273  

「堺国際・・」を歩き終え、大仙公園の身障者トイレの個室で身体を洗い、大阪都市圏は一般道を・・千円で走れる西宮北ICから高速に入る。写真の山陽道「福山SA」で一泊。



Re: 九州へ かめさん   - 2009/06/01(Mon) 15:41 No.1274  

福山SAを朝7時に出発。山陽道をひた走り、下関ICで高速を下りる。ナビの「料金は千円です」の音声を確認。関門大橋を避け150円の関門トンネルで九州入り。よく利用する今夜泊の門司港の「ノーフォーク広場」の駐車場(写真)に正午過ぎに到着。



Re: 九州へ かめさん   - 2009/06/01(Mon) 15:43 No.1275  

晴天で風もあり絶好の洗濯日和。早速駐車場のトイレの水場で洗濯。



Re: 九州へ かめさん   - 2009/06/01(Mon) 15:45 No.1276  

大阪から一足先に着いていた新見氏も隣で・・



Re: 九州へ かめさん   - 2009/06/01(Mon) 15:48 No.1277  

駐車場隣の公園から関門大橋を望む。明日から2日間の近笑会の「山口500選W」の集合場所はココから歩いて20分足らずの門司港駅6:40です。ココに車を置き明日はホテル泊です。新見氏と一緒です。



Re: 九州へ かめさん   - 2009/06/02(Tue) 05:01 No.1278  

鹿児島の中村氏から 1ヶ月半振りに帰宅したとのメールが入りました。次はいつかな?


堺国際ツーデーM 二日目 投稿者:かめさん   投稿日:2009/05/31(Sun) 21:55 No.1260  

朝から降ったり止んだり。スタート会場にて。左から 吉田さん(石川) 岸本さん(岡山) 木下氏(埼玉) 山木氏(埼玉) 前田さん(福岡) 亀村氏(山梨) 中村氏 (鹿児島)。山梨の亀村氏は八ヶ岳歩こう会の会長、7月の例会にはお世話になります。



Re: 堺国際ツーデーM 二日目 かめさん   - 2009/05/31(Sun) 21:57 No.1261  

31Kmコース 7:15スタート



Re: 堺国際ツーデーM 二日目 かめさん   - 2009/05/31(Sun) 22:00 No.1262  

南宗寺の境内。雨がまた降ってきた。



Re: 堺国際ツーデーM 二日目 かめさん   - 2009/05/31(Sun) 22:03 No.1263  

35Kmコースに親子連れが。男の子のザックには各大会のバッジが・・



Re: 堺国際ツーデーM 二日目 かめさん   - 2009/05/31(Sun) 22:06 No.1264  

平野愛音くん と 佳音梨ちゃん。愛音くんはマスターウォーカーだと。名前からお母さんはピアノの先生とか。京都からの参加です。



Re: 堺国際ツーデーM 二日目 かめさん   - 2009/05/31(Sun) 22:11 No.1265  

標高6.35mの山へ・・



Re: 堺国際ツーデーM 二日目 かめさん   - 2009/05/31(Sun) 22:14 No.1266  

大阪湾の明治10年建設の史跡 旧堺灯台



Re: 堺国際ツーデーM 二日目 かめさん   - 2009/05/31(Sun) 22:17 No.1267  

大阪湾のマリンポート。今日も新見氏と一緒に・・



Re: 堺国際ツーデーM 二日目 かめさん   - 2009/05/31(Sun) 22:21 No.1268  

サービス・ポイントのザビエル公園にて。熱いトン汁に舌鼓・・ではなく熱過ぎて食べるのに時間がかかりました。安達氏 新見氏と・・



Re: 堺国際ツーデーM 二日目 かめさん   - 2009/05/31(Sun) 22:25 No.1269  

禁煙した大川氏と、未だ禁煙が出来ない新見氏の歩きながらの禁煙談義



Re: 堺国際ツーデーM 二日目 かめさん   - 2009/05/31(Sun) 22:28 No.1270  

人工湖 狭山池で昼食



Re: 堺国際ツーデーM 二日目 かめさん   - 2009/05/31(Sun) 22:33 No.1271  

西高野街道を北上、ゴールへ向かう。今は生活街道であり、面影をうかがうところは殆ど見られない。



Re: 堺国際ツーデーM 二日目 かめさん   - 2009/05/31(Sun) 22:35 No.1272  

仁徳天皇御陵の外堀を横目に、かめさんのGHを遠くに確認しながら、2:40ゴール。 レポート 山陽自動車道のSA「福山」にて



堺国際ツーデーマーチ 投稿者:かめさん   投稿日:2009/05/30(Sat) 18:34 No.1247  

仁徳天皇御陵に隣接した大仙公園の会場。全国から集まった面々です。左から 新見氏(東京) 叶内氏(東京) かめさんの隣 家藤さん(神奈川) ヤスバーさん(福島) YK氏(兵庫・・本大会のスタッフ) 大川氏(東京)



Re: 堺国際ツーデーマーチ かめさん   - 2009/05/30(Sat) 18:36 No.1248  

40Kmコース 檄と法螺貝の「ヴォー」で7:15スタート



Re: 堺国際ツーデーマーチ かめさん   - 2009/05/30(Sat) 18:39 No.1249  

堺市内を抜ける。王将 阪田三吉の顕彰碑



Re: 堺国際ツーデーマーチ かめさん   - 2009/05/30(Sat) 18:41 No.1250  

大阪湾の工業地帯の緑道を・・



Re: 堺国際ツーデーマーチ かめさん   - 2009/05/30(Sat) 18:44 No.1251  

紀州街道を・・



Re: 堺国際ツーデーマーチ かめさん   - 2009/05/30(Sat) 18:46 No.1252  

浜寺公園内の松原を・・



Re: 堺国際ツーデーマーチ かめさん   - 2009/05/30(Sat) 18:49 No.1253  

大鳥神社前にて。途中からゴール迄一緒に歩いた新見氏に撮って貰いました



Re: 堺国際ツーデーマーチ かめさん   - 2009/05/30(Sat) 18:52 No.1254  

新檜尾公園の緑道の森林浴



Re: 堺国際ツーデーマーチ かめさん   - 2009/05/30(Sat) 18:54 No.1255  

チェックポイントの新檜尾公園で昼食



Re: 堺国際ツーデーマーチ かめさん   - 2009/05/30(Sat) 18:58 No.1256  

花の咲く遊歩道を・・。前方は阪和自動車道



Re: 堺国際ツーデーマーチ かめさん   - 2009/05/30(Sat) 19:00 No.1257  

堺市には仁徳天皇御陵と同じ様な外濠に囲まれた古墳が4基あり、それを縫う様に周囲を・・。ゴール迄5Kmを切りました。



Re: 堺国際ツーデーマーチ かめさん   - 2009/05/30(Sat) 19:03 No.1258  

3:40大仙公園にゴール



Re: 堺国際ツーデーマーチ かめさん   - 2009/05/30(Sat) 19:05 No.1259  

ゴールでのひととき・・。左から 新見氏 中村氏(鹿児島) 家藤さん 西根氏(秋田) 安達氏(静岡) 大川氏。 新見氏は今回5月から1ヶ月家を出っ放し、山形から大分へ そしてこれからかめさんと山口へ、そして青森へ・・。鹿児島の中村氏は4月の「久留米・・」以来未だ帰っていない。かめさんの放浪なんて可愛いものです。



大阪へ・・ 投稿者:かめさん   投稿日:2009/05/29(Fri) 21:15 No.1242  

多摩ハイの例会(計画説明会)を済ませ、午後1時家を出る。八王子から中央高速に入り、名神へ。近畿道の東大阪PAで一泊し、土曜の早朝 高速料金1000円で「堺国際ツーデー」へ。・・・という予定だった。ところが・・、名神から近畿道に入るところで吹田ICで料金所があるではないか! 金曜日に延々東京から大阪まで走った。通常料金2万なにがしかを払わなければならないの?! 最寄のSAに引き返せるならそこで一泊し土曜の早朝吹田料金所を通過すればいいのだが・・。かめさん思い切って料金所の管理人に相談。管理人は親切にもいろいろ相談に乗ってくれた。今回の割引制度についてもいろいろ聞く事が出来た。大阪地区も東京の首都高速と同じ様に特別料金区があり500円を別途とられる。しかも何か所かに分かれている。東京も首都高速以外に東京〜厚木区は別料金だと。ココ吹田料金所を0時過ぎに通過すれば厚木〜大津までは1000円で特別区の別料金で合計3000円弱で済むと。今ココを通過すると平日料金。結局8時過ぎから0時までココで待たなければならない。親切にも大型トラックが深夜割引の為に料金所手前で時間調整する退避場所へ案内してくれた。その場所がこの写真である。かめさん結局ココで泊まる事に。



Re: 大阪へ・・ かめさん   - 2009/05/29(Fri) 21:19 No.1243  

反対側から撮った写真。料金所のまん前であり絶えず車が通るが、入り組んだ退避場所であり安全である。これも貴重な経験です。管理人、かめさんのGH内部を見て感心してもらいました。明日の「堺国際ツーデー」の会場まで約45Km。



Re: 大阪へ・・ 長さん - 2009/05/29(Fri) 22:50 No.1244  

さすがかめさん、いつも冷静沈着なかめさんスタイルが功を奏しましたね。この先の予定表を拝見しますと相当ハードですね。そのうえかめさんの参加コースは常に最長コース、とても付いていけません。無理されず頑張ってくださいね。これから長期の関西放浪ですね、最後の「とって隠岐スリーデーウオーク」小生も参加申し込み済ですのでお会いできますね。楽しみにしています。


Re大阪へ・・ かめさん   - 2009/05/30(Sat) 05:32 No.1246  

長さん、お早うございます。「とって隠岐・・」でお会い出来るのを楽しみにしています。 「堺国際・・」の会場 大仙公園近くの某所で朝食中です。停める場所が無かったら会場の最寄駅百舌鳥駅駅近くの24時間6百円の駐車場を利用する予定でしたが、ココから2日間通うつもりです。 吹田料金所で・・ランプのフラッシングで目を覚ます。起き上がって外を見ると大型トラックに囲まれている。23時55分である。0時になると一斉にゲートに殺到するトラック群・・。凄い光景でした。かめさんも暫くしてゲートを。料金は1850円でした。平塚〜大津迄が1000円との事でしたので八王子からは不明ですが、それを含め大津〜吹田まで850円でしょう。「NEXCOお客様センター」に問い合わせれば情報が得られると教えてもらったので今後調べるつもりです。


雲取山へ 投稿者:かめさん 投稿日:2009/05/28(Thu) 20:56 No.1229  

東京都の最西端、埼玉県と山梨県との県境にある百名山「雲取山」。多摩ハイの計画に参加。参加者13名、内女性5名。奥多摩駅からバスで鴨沢へ。7:40バス停から七つ石山への登山道を・・。かめさんはしんがり役。



Re: 雲取山へ かめさん - 2009/05/28(Thu) 20:59 No.1230  

新緑の中に咲く山ツツジ・・



Re: 雲取山へ かめさん - 2009/05/28(Thu) 21:01 No.1231  

徐々に険しくなる・・



Re: 雲取山へ かめさん - 2009/05/28(Thu) 21:03 No.1232  

15分〜30分おきに休憩をとる



Re: 雲取山へ かめさん - 2009/05/28(Thu) 21:06 No.1233  

七つ石山を経てブナ坂へ・・



Re: 雲取山へ かめさん - 2009/05/28(Thu) 21:16 No.1234  

沢を登る・・



Re: 雲取山へ かめさん - 2009/05/28(Thu) 21:23 No.1235  

マウンテンバイクの二人に追い抜かれるが、やがて頂上から下って来る



Re: 雲取山へ かめさん - 2009/05/28(Thu) 21:26 No.1236  

頂上に近づくとガスって来る



Re: 雲取山へ かめさん - 2009/05/28(Thu) 21:29 No.1237  

山頂へ2:20到達。雲取山は東京都だと思っていましたが・・山頂の標識は埼玉県。頂上手前には「山梨・百名山」の標識も・・



Re: 雲取山へ かめさん - 2009/05/28(Thu) 21:35 No.1238  

残念ながら山頂からの富士山は望めませんでした。



Re: 雲取山へ かめさん - 2009/05/28(Thu) 21:38 No.1239  

雲取山の山荘に一泊。ログハウスタイプの山荘でした。5月ですが未だ部屋には炬燵が・・



Re: 雲取山へ かめさん - 2009/05/28(Thu) 21:41 No.1240  

朝から生憎の小雨模様。大ダワの沢を下る



Re: 雲取山へ かめさん - 2009/05/28(Thu) 21:47 No.1241  

沢から大ダワ林道、日原林道をダラダラ下り奥多摩駅へのバス停「日原鍾乳洞」へ正午前に無事下山。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -