513830
2009年のかめさんの写真館
[今年の画像へ]
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
[オッパー画像] [おやじん画像]

IVVオリンピアード最終日 投稿者:かめさん 投稿日:2009/05/17(Sun) 19:11 No.1145  

最終日は河口湖の20Kmを選択。昨夕行われる予定だったさよならパーティはインフルエンザ騒ぎで中止になったと。会場ではマスクの無料配布



Re: IVVオリンピアード最終日 かめさん - 2009/05/17(Sun) 19:20 No.1146  

かめさんもマスクをしたが、メガネは曇るし(鼻の両脇を締めるとなおるが・・) うっとうしいので結局外して歩く。後期高齢者は免疫に対しては強い(鈍感?)とかで大丈夫? 雨の予報で今日も雨具を着たが結局無駄でした。 20Km 7時スタート



Re: IVVオリンピアード最終日 かめさん - 2009/05/17(Sun) 19:37 No.1147  

見えない富士を正面に富士の裾野のダラダラ坂を登る。鳥居には「富士山」が・・



Re: IVVオリンピアード最終日 かめさん - 2009/05/17(Sun) 19:43 No.1148  

昨日も寄った「北口浅間神社」。中学時代、親父とココから富士山に登ったのを思い出す



Re: IVVオリンピアード最終日 かめさん - 2009/05/17(Sun) 19:51 No.1149  

浅間神社境内で「JOC落零会」のメンバーに会いました。左から 土居さん 吉村氏 表さん



Re: IVVオリンピアード最終日 かめさん - 2009/05/17(Sun) 19:55 No.1150  

田んぼの道を・・



Re: IVVオリンピアード最終日 かめさん - 2009/05/17(Sun) 19:57 No.1151  

つつじの咲く道を・・



Re: IVVオリンピアード最終日 かめさん - 2009/05/17(Sun) 20:00 No.1152  

あやめの咲く道を・・



Re: IVVオリンピアード最終日 かめさん - 2009/05/17(Sun) 20:02 No.1153  

オランダのウォーカーを前から撮らせてもらいました



Re: IVVオリンピアード最終日 かめさん - 2009/05/17(Sun) 20:05 No.1154  

結局雨には降られず 11:30ゴール。



Re: IVVオリンピアード最終日 かめさん - 2009/05/17(Sun) 20:08 No.1155  

最終日のゴール会場



Re: IVVオリンピアード最終日 かめさん - 2009/05/17(Sun) 20:10 No.1156  

一杯350円の熱いうどんを・・



Re: IVVオリンピアード最終日 かめさん - 2009/05/17(Sun) 20:15 No.1157  

大挙して参加したノールウェイのウォーカー達もバスで帰途へ。 かめさんも帰途に・・ 



IVVオリンピアード三日目 投稿者:かめさん   投稿日:2009/05/16(Sat) 17:02 No.1132  

初日 二日目と続いた晴天も三日目は午後から雨の予報の曇天、気温も肌寒い。山中湖畔の交流プラザきらら会場。今日も42.195Km(IVV認定は43Km)7時スタート



Re: IVVオリンピアード三日目 かめさん   - 2009/05/16(Sat) 17:06 No.1133  

山中湖の向こうには富士山が見える筈だが今日は生憎、全く見えない。車道から声を掛けられる、車で山中湖会場へ向う竹樋パパである。



Re: IVVオリンピアード三日目 かめさん   - 2009/05/16(Sat) 17:12 No.1134  

山中湖畔の白鳥と青サギ



Re: IVVオリンピアード三日目 かめさん   - 2009/05/16(Sat) 17:16 No.1135  

山中湖の北湖畔から北上、給水ポイントの「花の都公園」を過ぎた所で・・後ろからGH族の饗庭アイバ氏(中)と新見氏(右)と中村氏(画面外右)が。クリーンウォーカーの中村氏は相変わらずでカメラを向けると車道反対側の路肩の空き缶を見つけ缶拾いに・・



Re: IVVオリンピアード三日目 かめさん   - 2009/05/16(Sat) 17:21 No.1136  

富士浅間神社の石灯篭の参道の前で。昨日ゴール会場で会い、今日暫く一緒に歩いた味岡夫人と・・。味岡氏は明日からの朝鮮通信使Wの静岡県のコース案内の予定の為今日は20Kmコースを歩かれていると



Re: IVVオリンピアード三日目 かめさん   - 2009/05/16(Sat) 17:25 No.1137  

浅間神社境内でのCPで給水と熱いコンソメスープのサービス



Re: IVVオリンピアード三日目 かめさん   - 2009/05/16(Sat) 17:29 No.1138  

42Kmコースの案内板には小さく195の数字も。この細かな小数点以下の数値は余り意味が無い様に思えるが、IVV大会でのマラソンコースを歩いた名残りらしい。



Re: IVVオリンピアード三日目 かめさん   - 2009/05/16(Sat) 17:34 No.1139  

今日も樹林を歩く



Re: IVVオリンピアード三日目 かめさん   - 2009/05/16(Sat) 17:38 No.1140  

忍野八海へ・・。湧き出す清流の向こうに水車が見える



Re: IVVオリンピアード三日目 かめさん   - 2009/05/16(Sat) 17:44 No.1141  

IVVオリンピアード大会はウォーキングと並行してサイクリングとスイミングのプログラムもある。サイクリング25Kmのノールウェイの参加者とスレ違う。



Re: IVVオリンピアード三日目 かめさん   - 2009/05/16(Sat) 17:48 No.1142  

山中湖の南湖畔に出る。湖畔の歩道を延々と・・、東端にある会場へ。ゴール間近になり予報通り雨が落ちてきた。



Re: IVVオリンピアード三日目 かめさん   - 2009/05/16(Sat) 17:52 No.1143  

ゴール会場に隣接するグラウンドの金網にぶら下がるIVV加盟48ヶ国の国旗。



Re: IVVオリンピアード三日目 かめさん   - 2009/05/16(Sat) 17:56 No.1144  

小雨降る中、3:45ゴール。昨日より30分遅いゴールでした。ゴール直前にハット大嶋氏がサイクリング車で後ろから声を掛けられる。20Kmを歩いたアト、サイクリングに参加したらしい。 KKMLの受付テントには じっちゃま が。 明日最終日は河口湖会場の20Kmを歩く予定ですので、これからまた河口湖の会場に戻ります。



IVVオリンピアード二日目 投稿者:かめさん   投稿日:2009/05/15(Fri) 17:05 No.1119  

今日も快晴。今日から長距離を歩く。40KMコースは青木ヶ原樹海 西湖畔 河口湖畔を歩くが、マラソンコースでもないのに42.195Kmと地図表示。



Re: IVVオリンピアード二日目 かめさん   - 2009/05/15(Fri) 17:12 No.1120  

スタート会場で 左から 吉村氏 大嶋氏 長沢さん トトロ氏 善さん。40Kmコース 7時スタート



Re: IVVオリンピアード二日目 かめさん   - 2009/05/15(Fri) 17:17 No.1121  

朝のスッキリ富士山



Re: IVVオリンピアード二日目 かめさん   - 2009/05/15(Fri) 17:24 No.1122  

珍しい顔合わせ 古宮氏 新見氏 山木氏



Re: IVVオリンピアード二日目 かめさん   - 2009/05/15(Fri) 17:32 No.1123  

沿道の石屋の石像にこんなのを見つけました。元気付けに撮りましたが、自信を無くした人もいました。



Re: IVVオリンピアード二日目 かめさん   - 2009/05/15(Fri) 17:40 No.1124  

富士をバックに・・、富士緑の休暇村にて。今日は終始かめ歩行に付き合ってくれた新見氏に撮ってもらいました。



Re: IVVオリンピアード二日目 かめさん   - 2009/05/15(Fri) 17:47 No.1125  

青木ヶ原樹海に入る。鳴沢氷穴付近



Re: IVVオリンピアード二日目 かめさん   - 2009/05/15(Fri) 17:52 No.1126  

念仏を唱えながら樹海を歩く新見氏



Re: IVVオリンピアード二日目 かめさん   - 2009/05/15(Fri) 17:58 No.1127  

西湖の西にある「いやしの里」。初めて訪れました。白川郷を思わせる集落です。



Re: IVVオリンピアード二日目 かめさん   - 2009/05/15(Fri) 18:05 No.1128  

西湖々畔を歩く



Re: IVVオリンピアード二日目 かめさん   - 2009/05/15(Fri) 18:11 No.1129  

昼食後河口湖へ。午後の富士山はコントラストも薄くなり雲も出て来ました。



Re: IVVオリンピアード二日目 かめさん   - 2009/05/15(Fri) 18:18 No.1130  

河口浅間神社でクリーンウォーカーで有名な千葉の中村氏や児玉氏と合流。秋田の大川氏とも。かめ歩行で付き合ってくれていた新見氏、ココからは皆のペースに。かめさん必死に追いかける。



Re: IVVオリンピアード二日目 かめさん   - 2009/05/15(Fri) 18:26 No.1131  

河口湖大橋を渡り、総合公園へ一直線。ゴール直前で昨夜車で駐車場まで送ってもらった竹樋パパ&ママに会う。3:15ゴール。ゴール会場で味岡夫妻に久し振りにお会いしました。今夕、山中湖の会場へ移動します。



朝鮮通信使正使と再会 投稿者:オッパー 投稿日:2009/05/14(Thu) 23:00 No.1116  

かめさん宣相圭朝鮮通信使の正使と2週間ぶりに再会しました。小田原で再再会ですね。



Re: 朝鮮通信使正使と再会 オッパー - 2009/05/14(Thu) 23:02 No.1117  

小さく写っていますが元気なかめさんです。パレードから。



Re: 朝鮮通信使正使と再会 かめさん   - 2009/05/15(Fri) 05:31 No.1118  

3月末から自宅を出ているオッパー氏、帰宅出来るのはもうすぐですネ。小田原での通信使一行に再開出来るのを楽しみにしています。今日は40Km参加なのでお会い出来ないかも。 オッパー画像参照


IVVオリンピアード 初日 投稿者:かめさん   投稿日:2009/05/14(Thu) 20:55 No.1103  

初日は10Kmで午後1時スタート。スタートまでの会場風景



Re: IVVオリンピアード 初日 かめさん   - 2009/05/14(Thu) 21:01 No.1104  

会場の舞台で・・。サファリハットの大嶋氏に撮って貰いました。国内大会と違い出発式は無く1時になると即スタート。開会式はゴール後5時から屋内会場で



Re: IVVオリンピアード 初日 かめさん   - 2009/05/14(Thu) 21:05 No.1105  

柳田氏 善さん 新見氏と



Re: IVVオリンピアード 初日 かめさん   - 2009/05/14(Thu) 21:12 No.1106  

国内では見られない雄姿です



Re: IVVオリンピアード 初日 かめさん   - 2009/05/14(Thu) 21:17 No.1107  

富士山をバックに・・



Re: IVVオリンピアード 初日 かめさん   - 2009/05/14(Thu) 21:23 No.1108  

パレード会場へゴール。各国のウォーカーが自国の旗の元に再スタートする。



Re: IVVオリンピアード 初日 かめさん   - 2009/05/14(Thu) 21:29 No.1109  

パレードスタート会場での 大神さん 東山道W隊長の福田さん 朝鮮通信使から一時離れ宣正使と共に参加したオッパー氏



Re: IVVオリンピアード 初日 かめさん   - 2009/05/14(Thu) 21:33 No.1110  

韓国国旗の元 オッパー氏 宣正使 旗手の金副使



Re: IVVオリンピアード 初日 かめさん   - 2009/05/14(Thu) 21:39 No.1111  

富士山を正面にゴール会場に向かう



Re: IVVオリンピアード 初日 かめさん   - 2009/05/14(Thu) 21:45 No.1112  

河口湖総合公園にゴール。そのまま屋内会場へ・・



Re: IVVオリンピアード 初日 かめさん   - 2009/05/14(Thu) 21:49 No.1113  

屋内会場での開会式。全国の各大会からリレーされ、最終ランナー スケートの元オリンピックショートトラック勅使河原選手(テッシー)による聖火リレーの点火。



Re: IVVオリンピアード 初日 かめさん   - 2009/05/14(Thu) 21:55 No.1114  

屋内舞台上の天井が移動し、富士山が・・。このアト和太鼓 琴演奏 民謡による舞踊等のアトラクションが



Re: IVVオリンピアード 初日 かめさん   - 2009/05/14(Thu) 22:00 No.1115  

開会式のあと屋外会場でパーティがあったが、夕方気温が下がり寒くなりパーティ参加は諦め、ゴール会場で会った竹樋パパ・ママの車でオッパー氏達のホテル近くのラーメン店へ。かめさんアルコールが入った為、そのまま会場の駐車場泊

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -